体軸の学校ブログ|すべては身体が土台 健康寿命やスポーツ上達に

体軸の学校

体軸の学校はイス軸法のインストラクターが情報発信のために個人的に運営しているサイトです。イス軸法の公式サイトとお間違いないようご注意ください。

体軸を作って体幹を安定させるメリット

身体の軸や体幹が安定すると
スポーツの上達が早いのはもちろん
「立ち方」「歩き方」「呼吸」といった
普段の動きのパフォーマンスが上がります

体軸は身体のバランス感覚の土台であり、現代人の多くは体軸がないため「立ち方」「歩き方」の時点で不安定になり、不安定だから身体を固めることでバランスを崩さないように動いています。

身体が固まっていることで、呼吸も浅くなります。

結果的に身体が疲れやすく、関節の可動域が小さくなり、関節に負担がかかりやすく関節の痛みにもつながります。

身体の軸や体幹の安定ってどんなスポーツでも大事だと言われます。

余計な力みが抜けてリラックスしているのに強く速い動き。

フラフラと不安定な身体で動くより
体幹がしっかりと安定して軸がある方が動きやすいし力も出しやすいですよね。

スポーツだけでなく「歩く」「立つ」といった基本の日常動作の全てに関わるので、「楽に立てる」「楽に歩ける」のはもちろん、重い物を持ったり家事や仕事で動き回ったりといった毎日の過ごしやすさや快適さが変わり、身体の状態は気分にも影響してきます。

実際に身体の状態を変えたことで人間関係や仕事のパフォーマンスなど、意図していない部分が良くなった人を多数見てきましt。

「でも、軸や体幹を鍛えるのって難しい・・・」

いろんな体幹トレーニングのやり方はあるけど、正しくできている人は少なく、効果が出る前にやめてしまったり、効果は出ても続けるのがしんどいという人も多いです。

すべては身体が土台です

身体の状態が良いとスポーツの成績が良くなるのは、わかりやすいので誰もが想像できると思います。

スポーツの成績はもちろん、それだけでなく楽器の演奏、歌や演劇の発声(声の質や声の通りかた)、華道や茶道などの所作(姿勢の良さを維持した動き)、メンタル(身体が楽だとメンタルも楽になる)など、いっけん身体と関係がないようなことまでほとんどのことは身体の状態の影響を大きく受けています

そして、身体の状態で見過ごされがちなのが「立ち方」「歩き方」といった基本動作で余計な負荷がかかっていないこと。

そのために、体軸というのは重要な役割を果たします。

5秒で体軸を簡単に作れるイス軸法®

身体の状態を変えるメリットは多くの人が理解していると思います。

食事・睡眠・運動など、やり方もいろいろあります。

でも、忙しかったり時間がなかったり習慣化できなかったりで「できない」という人がほとんど。

そんな中で、5秒で身体の状態を変える方法があるとしたら?

それが「イス軸法®」です。

初心者でもすぐに体感できるイス軸法の体験会

イス軸法は「イスを使って5秒で体軸を作る」方法です。

武術を30年以上、整体を20年以上やって延べ20万人以上の身体を見てきた西山創先生が発見したやり方です。

体軸は武道や古武術などの”達人の技”のような難しいものでしたが、西山先生ご自身が掴んだ体軸の感覚と、20万人以上の身体を見てきた経験から「誰でも簡単にできる方法」として編み出されました。

イス軸法は武術だけではなくスポーツや日常生活でも活用できるし、初心者から上級者まで幅広く活用できます。

スポーツや運動をしない人でも、立ち方や歩き方が楽になると気持ちがいいし、自然な立ち方や歩き方ができるというのは健康上のメリットも大きいです。

私自身も子供の抱っこがすごく楽になっただけでなく、パソコン仕事でいつも緊張していた腰や背中の力みが抜けて日常生活がとても楽になった経験があります。

イス軸法は体幹のトレーニングではない

イス軸法の説明をすると体幹のトレーニングと思う人が多いようですが、少し違います。体幹のトレーニングではないけど、体幹をトレーニングしたい人が体幹トレーニングによって得たい結果を得られることが多いです。

体幹を鍛えたいんじゃなくて、体幹を鍛えることで

「強いシュートが打てるようになりたい」
「強い突きや蹴りが放てるようになりたい」
「シュートを正確に放ちたい」
「素早い反応ができるようになりたい」
「腰や膝にかかる負担をなくしたい」
「健康的に軽く動ける身体になりたい」

というように、体幹を鍛えるのは目的ではなく「手段」ですよね。

そして、その「目的」のために共通することは身体の軸を安定させること、運動しているときにフラフラとブレない身体を作ることではないでしょうか?

だから、その”手段”として体幹を鍛えている。

それは決して間違いではありません、実際に体幹を鍛えて安定感を増して、スポーツの成績が良くなったり強くなったり動きが良くなったりした人はたくさんいます

でも、そのトレーニングってけっこう大変でハードじゃないですか?

体幹トレーニングってキツくない?

かなりコミットしてしっかりとトレーニングを続けて、それにはお金も時間も気力もたくさん必要で、正しくやるにはパーソナルトレーナーをつけてと、けっこうガチの人向けです。

そういうことをせず、本やYoutubeなどでちょっと体幹トレーニングのやり方を見た人で、結果が出るまで続けた人って正直聞いたことがありません。

だって、「趣味で楽しくゴルフをやってます」という人にはハードルが高いですよね。

「・・・そこまでやらなくても、うまくなりたいなぁ」

「もっと楽にできる方法ないのかなぁ」

なんてことを言うと「そんなこと言ってるからできるようにならないんだよ」とつっ込まれるところですが、そんな方法があったんです。

身体の軸を安定させると、鍛えなくても体幹は安定してきます。

(身体の軸と体幹は別の概念です)

身体の軸を安定させる、ブレないという目的が達成されれば、トレーニングで体幹を鍛えなくてもいいはずです。(もちろん、軸が安定したうえでさらに体幹もトレーニングするとより効果的ですし、体幹がしっかりしている人は軸も整うともっと強くなります)
スポーツだけでなく、音楽(楽器や発声などの呼吸)でも重要です。

身体の軸を安定させるって、難しかったんです。

イスを使って5秒で身体の軸が整うイス軸法

イス軸法という方法を使って
5秒で軸を整える事ができます。

椅子に座って身体の力を抜いて
ゆっくりと立ち上がる。

これだけです。簡単ですよね。

ただ、正しくやるにはコツがいります。
最初は正しくできているかのチェックも必要です。

参考:イス軸法のやり方

でも、覚えてしまえば5秒でできます。

イス軸法の体験会では、その日のうちに「軸が通った自分の動き」が体感できます。

あとは普段の練習の前や、試合前、朝の散歩やジョギングの前などにそのやり方で軸を整えるだけ。

スポーツ×イス軸法で本来のパフォーマンスを発揮する

スポーツの練習や試合の前に軸を整えたら
本来のパフォーマンスが発揮できます。

グラグラフラフラする身体でするのと
しっかり安定した身体でするのでは
全く違うってわかりますよね。

日々の練習を軸が整った状態でできたら
練習の効果も全然違ったものになってきます。

その「しっかり安定した身体」を10秒で作れるようになったら?
しかも、そのやり方は1日でマスターできるとしたら?

そのやり方や、「軸が整った自分」を体験してみませんか?

初心者でもすぐに体感できるイス軸法体験会

ぜひ楽しんでください

1時間の練習で10の成長があるとしたら、同じ1時間の練習効果が15,20,30と成長のスピードも違ってきます。

普段の練習も試合ももっと楽しくなりますよ。

△このページのトップに戻る