サッカーやフットサルがイス軸法で上達!ドリブルやシュートも上手くなる
サッカーやフットサルにイス軸法を取り入れるとどのような効果やメリットがあるか?ドリブルやパス回しが上手くなったり、シュートの威力が上がるなど、体軸が整った状態でサッカーやフットサルをするとどうなるかを検証してみました。
サッカーやフットサルにイス軸法を取り入れたいと思っている方の参考になれば幸いです。
このくらい↓試合でも当たり負けないようになりたいですよね。
イス軸法×サッカーやフットサルで体軸が安定するメリット
サッカーやフットサルでは、イス軸法で体軸が安定すると、シュートの威力やドリブルの安定、ぶつかられてもバランスを崩しにくくなるなどのメリットがあるようです。
- ボディコンタクトの際にバランスを崩しにくくなる
- ドリブルが安定してスピードが上がる
- ボールコントロールが上手くなる
- キック時の軸足のブレがなくなる
- シュートの威力が上がる
- パス出しが上手くなる
- ターン動作が速くなる
- 当たり負けしなくなる
- バランスが良くなるからリフティングも上手くなる
- 膝を痛めたり捻挫や肉離れなどのサッカーでよくある怪我の予防
サッカーやフットサルにイス軸法を取り入れて体軸が安定するメリットをまずは紹介しました。
サッカーの練習前にイス軸法を行うことで上達スピードも上がるし、サッカーの試合前に行うと試合で良い動きができますよ。
「ちょっと試してみようかな」と思った方はイス軸法のやり方をチェックしてみてください。
なお、実際に体験してみたい方や、正しくできているか心配な方はイス軸法の体験会の日程をチェックしておきましょう。
こんな感じ↓で、中田選手でなくても当たり負けしないようになるかもしれませんよ。
サッカーやフットサルの初心者にも効果がある?
イス軸法はサッカーやフットサルを始めたばかりの初心者のかたでもメリットがあります。
- 軸が安定するからトラップやドリブルが上達しやすい
- シュートの威力が上がるからスカッとする
- 正しい動きで始められるから余計な動きのクセがつきにくい
- 上達スピードが早くなる
- 余計な力みが発生しないため筋肉痛にもなりにくい
などのメリットがあります。
軸が安定した状態で練習をすると、練習で余計な動きのクセがつ来にくいというメリットもあります。
また、中上級者でも難しい「軸」「体軸」「体幹の安定」が初めからできた状態なので、上達スピードが早くなります。
上達スピードが早くなるのはサッカーやフットサルの初心者には嬉しいですよね。
サッカーやフットサルの中上級者にもメリットはある?
もちろんサッカーやフットサル中上級者のかたにもメリットがあります。
- シュートの威力が上がる
- ドリブルで抜きやすくなる
- 反応速度が上がる
- ボールのコントロールが上手くなる
- 身体のぶつかり合いに強くなる・怖くなくなる
- 身体のぶつかり合いが怖くなくなる
- 無理な動きで起こる怪我の予防になる
- これまで練習してきたことの効果がより発揮される
- 間違った動きのクセが改善され、パフォーマンスが上がる
これまで学んできたことや練習してきたことで、うまくいかないことはそもそも土台が安定していなかったりすることが原因のことが多いです。うまく行っていることも軸が安定すると効果がより発揮されたりします。
また、これまでついてしまった余計な力みや間違った動きのクセは、軸がブレた状態で無理やりやろうとするからついたものが多く、それらが改善されると一気にパフォーマンスが上がることも多いです。
サッカーやフットサルでのイス軸法のチェック方法
サッカーやフットサルでのイス軸法のチェック方法は、基本のチェック方法の他にこのようなチェックをしてみるのがおすすめです。
まずはイス軸法を行う前の普段の状態でチェックをします。
シュートの素振りチェック
シュートの動き、足運びなど、よく行う動きで動きやすさなどの感覚をチェックします。
キックの負荷チェック
- シュートの体勢でキックの足を押さえてもらいます
- 押さえられた状態でキックをして負荷を確認します
次に、イス軸法を行った後に同じチェックをしてみましょう。動きやすさの変化、可動域、緊張や呼吸の変化を感じてみましょう。負荷チェックは同じ強さでチェックして強さの変化をみます。
イス軸法をサッカーやフットサルに取り入れるには
いかがでしたでしょうか?たった5秒でできるイス軸法でこういった効果が出ているってすごいですよね。
「ちょっと試してみようかな」と思った方はイス軸法のやり方をチェックしてみてください。まだ「本当かなぁ?」という人もいると思いますが、まずは試してみてください。
なお、実際に体験してみたい方や、正しくできているか心配な方は「イス軸法の体験会の日程をチェックしておきましょう。
サッカーやフットサルに関しては東京の小野インストラクターがサッカー歴38年、フットサル歴23年、フットサル指導歴20年のベテランです。(イス軸法公式サイトのインストラクター紹介より)
イス軸法をサッカー教室のメニューに取り入れていい?
簡単にできて効果が高いのでサッカー教室の練習メニューに取り入れたいという先生もいるかもしれませんが、お金を取ってイス軸法を教えるのはインストラクターのみです。有料のレッスンの一部として教えることはご遠慮ください。(無償で教えるのは大丈夫です)
グループレッスンでサッカー教室で体験会を開催したり、イス軸法の外部講師として派遣可能なインストラクターもいますので、お近くのインストラクターにお問い合わせください。